1.環境の確認
1.環境の確認 DPC病院は本年度において、10:1以上の病院53万床のうち、準備病院を入れて50万床になりました。ほとんどが出来高ではなく、DPCを適用することになります。 DPC病院はこれからが正念場です。すでにDPCを適用している病院...
Read moreドクターの経営を支援する医業経営ポータルサイト
1.環境の確認 DPC病院は本年度において、10:1以上の病院53万床のうち、準備病院を入れて50万床になりました。ほとんどが出来高ではなく、DPCを適用することになります。 DPC病院はこれからが正念場です。すでにDPCを適用している病院...
Read more2. 5段階戦略について DPCに踏み込んだ病院が、どうすれば成果をあげられるかについて、当社では、5段階での戦略を提案しています。 5段階は次のものです。5段階で、DPCをどのように進めていくのかについて説明をします。
Read more第1段階 基礎の確立 いうまでもなくDPCの導入目的は、高密度で質の高い合理的な医療を行うことです。高密度というのは、在院日数を短縮することですし、質の高いということは、治療成果を高め、医療の質を担保するということでしょう。そして合理的な、...
Read more第2段階 病院原価の計算による自院の損益構造認識 第1段階では、DPC病院としての基礎をつくるわけですが、あくまでも収益ベースでの診療報酬への取り組みや、生産性の向上のための対策や増患がテーマになっていました。 そもそも、いくら収益をベンチ...
Read more第3段階 質を向上させるための利益プールからのコスト配分 ところが、この段階にくると医師は少し不満がでてきます。なんでもかんでも削減しろ、収益をあげろという動きはスタッフや医師のモチベーションを下げてしまうことになりかねません。よい医療をし...
Read more第5段階 ポートフォリオにより自院の診療内容をより明確にする この段階になると、医師がやりたい、やり続けてきた治療を患者さんが評価し、その治療を目指して患者さんが病院に集まってきます。 この病院は、眼科でいえばこの疾患。ウロでいえばこう。内...
Read moreなお、DPC病院は地域のなかにおける連携をより強化していく必要があります。それは前述した増患ということだけではなく、退院支援の観点からも説明することができます。当たり前のことではありますが、DPC病院は退院する先が確保されてはじめて入院する...
Read moreDPCは、単なる出来高に代わる包括請求制度であるというものではありません。 明らかに医療の原点回帰を促す医療改革ツールです。 4.結論 多くのDPC病院で、DPCがあることにより、医療の見直しを行い、疾病別の治療内容の見直しを行い、パスを見...
Read more